全国各地にチェーン展開する超有名博多ラーメン店「博多一風堂」の本店を初訪問。
「博多一風堂 大名本店」
福岡市中央区大名1-13-14
博多一風堂の通常店舗のメニューは、「赤丸新味」と「白丸元味」の2種類なのだけれど、本店ではこれらに加えて他の店と別メニューを用意している。「かさね味(トンコツラーメン)」と「醤油味」だ。今回僕は「かさね味」を注文してみた。メニューの薀蓄には「大名本店だけでしか味わえない『かさね味』はいくつもの出逢い、たくさんの想いをかさね合わせて作りました。豚骨と鶏ガラでとるさっぱりとした甘みと、それでいて深みのあるスープ」とあり、実際素晴らしく美味しかった。まろやかでありながらコクがあり、一口で濃厚な旨みにはまる。麺は通常メニューのものより太めで、主張の強いスープと絶妙にマッチ。コシがあって旨い。トッピングは、海苔、チャーシュー、キャベツ、ナルト、ネギ、味付玉子で、これもどれもレベルが高い。特に味付玉子は僕好みの半熟で、下味もしっかりとつけられていた。キャベツもなかなか面白い。強調したいのは接客態度の気持ち良さ。威勢の良い声が店内を飛び交い活気に溢れているが、ただ元気がいいだけではなく、きちんと気配りが行き届いていた。他の店にも見習わせたい。
総じて素晴らしい一杯で、福岡まで来て、わざわざ本店まで足を運んだ甲斐があったという気になった。「かさね味」は本当に旨い。有名店には有名店たる所以がある、そう思わせられた。もちろん5点満点で5。
コメント